みぶ里親会
場所 | 栃木県下野市 |
---|---|
形態 | ボランティア団体(任意団体) |
保護動物 | 犬、猫 |
活動範囲 | 栃木県内(主に県央・県南部) |
設立日 | 2007年8月1日 |
活動内容 | 捨てられていた子・野良が産んだ子・飼育放棄された子など、様々な理由から行き場を失った犬や猫達を保護し、里親を探している方々のための「里親会(譲渡会)」を開催し運営することが当会の活動の柱です。里親会は毎週日曜日に壬生町にて開催しています。里親会に参加している犬や猫は普段はそれぞれの保護主の元で生活をし、毎週里親会の時に集まって新たなご縁を探しています(当会には保護施設はありません)。 里親会では、当会の譲渡条件に基づいて里親希望者と譲渡交渉を行い、双方の合意の上里親を決定します。里親になっていただいた方には、当会作成の契約書に基づきワクチン接種・不妊手術等を行っていただきます。 譲渡後も追跡調査を行い、譲渡した犬や猫が適正に飼養されているかどうかの確認を行うことで、責任ある飼い方を普及させ、少しでも殺処分を減らしていくことを目標としています。 また、保護の仕方や、里親探しの方法などのアドバイスを行ったり、飼育上の問題などの相談にも応じています。 |
URL | mibusatooyakai.jimdo.com |